成功へ近づくために、AARRRモデル、PMFを学んでみましょう

グロースハック手法1

2010年にアメリカの起業家によって発案されたグロースハック(Growth hack)は、IT関連業界では特に最近、重要な概念として定着してきています。
サービスの内容を常にデータでチェックし、継続的に改善を行いながらサービスを常に成長へと導く手法として、多くの企業が取り入れている傾向にあるからです。

グロースハックの具体的な手法についてですが、最も取り入れられている「AARRR(アー)モデル」というフレームワークが存在しています。
「AARRR(アー)モデル」は、スタートアップ企業の成長を促すフレームワークとして考え出されました。
これは「Acquisition・Activation・Retention・Referral・Revenue」という5つのフェーズの略語になり、それぞれのフェーズによって改善・検証を行う手法です。

Acquisitionは、新規のユーザー獲得を目的としたフェーズになり、起ち上げてから間もないWebサイト等の認知度をアップさせることを重視した取り組みを行うことを指します。
サイトのアクセス数やサインアップ数などのデータを、指標として用いています。
Activationは、利用するユーザーを増やすことを目的にしたフェーズであり、トライアルユーザーの継続率、会員登録後の利用状況等のデータを指標として用います。
Retentionは、利用するユーザーが継続して利用したいと感じる改善を行うフェーズになり、利用率・有料会員数・リアクセスユーザー数などのデータを指標として用いています。

Referralは、新規ユーザーに紹介をしてもらえるように誘導するフェーズで、サービスを利用しているユーザーが他者に紹介したいと思わせる取り組みや、紹介しやすいツールを取り入れるための手法です。
Revenueは、収益化・売上アップを目的としたフェーズで、ユーザーあたりの獲得収益・1サービスあたりの獲得収益のデータを指標として、収益化の具体的な取り組みを行うという手法です。
上記の各フェーズで、データから指標を定めて改善することで、サービスと収益の向上を目指すことが「AARRR(アー)モデル」となっています。

手法を参考に挑戦し続けることが成功の決め手

グロースハック手法2

具体的な手法として、「AARRR(アー)モデル」は最も一般的なグロースハックの手法ですが、実際に開始するにあたっては、PMF(ProductMarketFit)と呼ばれる手法がポイントになります。
PMFとは、直訳すると商品・サービスが市場においてどれだけ適切になっているか、という意味を持っています。
グロースハック的な実践では、その商品・サービスの市場が質としてどのようなレベルなのかも、含めて考えていきます。
市場の質・レベルが高いと判断したと仮定して、市場のニーズに商品・サービスがマッチしているのかを、まず最初に判断する必要があると推察できるのです。

市場調査というものは、多くの企業が行っていると思いますが、単純な調査だけでは本当の意味での調査には繋がりません。
商品・サービスの特性や、競合する商品・サービスの市場での評価等も含めて調査を進めることで、自らの商品・サービスの価値及び市場の質を判断する材料となります。
その商品・サービスが市場に無いと困るのか、無くならないためにはいくらまでなら支払うことができるのか、という問題に対する答えが、PMFを測る指標となると言われています。
市場調査等で、この内容の問いを調べることによって、市場での重要性が判断することができると考えられます。

グロースハック手法3

グロースハックを具体的に行うときには、成功した企業やサービスの事例を参考にすることが多いと推察されます。
しかし成功事例をそのまま実行すれば必ず成果が出る、とは限りません。
何故なら、グロースハックは改善をするためのツールではなく、考え方だからです。
この辺りを勘違いして行うと、結果を残すことは難しくなります。

グロースハックの手法として重要なことは、あくまでツールとしてではなく、グロースハックを思考として考えて、取り組むことにあります。
決まった形のないグロースハックには、独自の思考プロセスが求められるため、グロースハック的な思考を常に持ち続けることが大きなポイントになるでしょう。
その思考の一例として挙げると、「最終的なゴール(結果)を最初から目指すのではなく、小さい改善・成功を積み重ねていくような取り組みを行うこと」、「失敗を当たり前と考え、失敗事例を資産として活かす前向きな姿勢」、「草案・実践の時は思い切り行い、大胆に検証するときは緻密に高い精度で行う」などです。

チャレンジを何度も行えるように、必要以上にお金をかけずに改善をしていくことも、グロースハックの手法としては重要になるかと考えられます。
このような思考でグロスハックを実践していくことで、成功への引き金となることは疑いの余地はないと言われています。
過去に成功を収めた企業やサービスでは、試行錯誤を繰り返し、失敗を恐れずにチャレンジを行っているものと推察できるでしょう。