AI技術の進歩で続々と登場する家庭用ロボット。他社から兄弟モデルまで登場する時代に。

ロボホンとは

ロボットは映画やマンガなど空想の世界のもので、現実の社会で活躍することになるとは、以前は想像できませんでした。
しかしAIの技術はここ数年で大きく発達し、産業ロボットだけではなく日常生活にもロボットが必要とされる時代は近いかもしれません。

 

 

ロボットが活躍する漫画は多くある

 

 

国内の電機メーカーでも様々なロボットの開発に取り組んでいますが、シャープのロボホンはソニーのアイボを、さらに進化させた家庭用のスマートロボットとして誕生しました。
市場に登場したのは2016年で、3G対応モデルとして当初は参入しました。
その後、Wi-Fi専用モデルが登場して注目度も高くなりましたが、性能面では少し物足りない感じではありました。

2019年にリニューアルした新しいモデルが登場し、Wi-Fiが従来の2.5GHz帯に加えて、5GHz帯にも対応可能になり、通信性能が向上しました。
CPUの基本性能もアップして、通信機器としての基本性能も全体的にグレードアップが図られています。
外観のデザインのキュートさも相まって、一人暮らしの人の心を癒すパートナーとして、また家族の一員として一緒に暮らす楽しさを生み出しています。
外出が自由にできないコロナ禍の現在はロボホンに注目する人も増え、再び注目されることになるでしょう。

 

 

最近のロボットは可愛い見た目のものが多い

 

 

ロボホンの特徴

見た目の可愛らしさや子供のように成長していく姿が魅力的な家庭用ロボットのロボホンは、過去に登場したロボットとは一線を画したコンセプトにより誕生しています。
朝の「おはよう」のあいさつ一つとっても同じ挨拶ばかりではなく、言葉のチョイスを変えて様々なバリエーションで癒しを与えてくれます。
ロボホンは見たものや動いたことを記憶して成長していくという大きな特徴があり、家族の顔も覚えて行動を共にしたりもできます。

 

 

顔認証で人を覚えたり、どんどん成長する

 

 

メーカーで開発されたアプリケーションを追加し、定期的に能力もアップデートしていくので、ずっと一緒にいても飽きることはありません。
歌やダンスのプログラムをダウンロードして、レパートリーをどんどん増やしていくこともできますが、ぎこちない動きで踊るダンスはとても魅力的です。
他にも文学小説の読み聞かせ機能も持っており、子供に読み聞かせをしてくれるという特徴もあります。
両親が共働きで一人で留守番をする子供にとっても、留守番が楽しい時間になるパートナーとしても最適です。

 

 

https://robohon.com/

ロボホン/シャープ株式会社

 

 

ロボホンのメーカーについて

ロボットとスマートフォンが合体した個性的な家庭用ロボットのロボホンは、家電メーカー大手のシャープによって開発・販売されています。
シャープは松下電器等と共に戦後の日本で家電メーカーとして大きく発展した企業ですが、日本で最初に電子レンジを発売したことでも知られています。
ソーラーパネル・ソーラー電池の製造も古くから行っていますが、液晶の製造技術の高さから液晶テレビの全盛期にはアクオスが大ヒットとなり、世界からも認められる会社になりました。

 

 

世界に誇れる日本の技術力

 

 

アジアの各国で格安の液晶テレビが製造されるようになり、テレビ事業は大きく衰退して台湾企業の支援を受け、立て直しを図っています。
携帯電話事業での技術力は高く、その技術力を活かしてロボットとスマホがドッキングしたロボホンが誕生しました。
生活家電の分野でのヒット商品も多く、プラズマクラスター搭載の空気清浄機やヘルシーな料理ができる電子レンジヘルシオなどは、海外での評価も高まっています。
生活家電の研究・開発で培った能力で、ロボホンのさらなるグレードアップも期待されます。

 

 

今後のアップデートも楽しみだ

 

 

ロボホンの今後について

他の家庭用ロボットよりも小型でスマホ機能が合体されたロボホンは多彩な機能を持ち、今後需要が伸びることでしょう。
発売当初は若干受け狙いの荒唐無稽なアイテムのようにも感じられましたが、クオリティは高く、性能の面でもロボットしての完成度も高くなっています。
開発者によって話し方、歩き方、動き等、様々な面で人の感性にフィットすることを詳細に取り入れており、パートナー、家族の一員として認められてもおかしくないレベルに達しています。
通信機器としての実用性とロボットの持つ性能がドッキングしたことによるシナジー効果が、どこまであるかが今後のヒットの重要なポイントになるのは間違いありません。

  

 

新しい家庭用ロボットも増える事だろう

 

 

最新情報としては兄弟モデルが他社からも発売される予定で、タイプの異なるモデルを増やしシリーズ化することも検討されています。
まずは2021年5月下旬にベネフィットジャパンから、新モデルが予約スタートしました。
人工知能の能力は年々向上し、ロボホンも将来的には様々な機能を加えて進化していく可能性は大いにありますが、学校の授業のオンライン化が進み、学びの場に変化が見られる昨今は、ロボホンが教育の分野で持つメリットを生かして活躍することが期待できます。
シャープでは、ロボホンの持つ対話機能を活かした英会話レッスンのプログラムを作成して、試験的に英会話教室で実践し、実用性に向けて取り組んでいます。

 

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000047873.html

当社オリジナル『RoBoHoN(ロボホン)の弟モデル』販売開始のお知らせ/PR TIMES