そのポジションの重要性が高まってきているCFOとは?どんな人物が求められるの?

CFOとは

ビジネスの世界には、業界内で専用の用語が多く存在していますが、アルファベットの略語も多いのが特徴でしょう。
最近は、日本でも海外の企業で導入しているシステムや役職が、少しずつですが一般的になってきている状況にあります。


経営の最高責任者という意味のCEOはニュースでも報じられることも多くなり、馴染み深くなりつつありますが、CFOという呼び名については、まだ聞きなれないという方も多いのではないでしょうか。

CFOは企業において経理・財務管理に関する最高責任者のことを指し、役割としては大変重要なポジションの役員になります。
英語の「Chief Financial Officer」の頭文字を取った言葉で、日本語では最高財務責任者になります。
財務管理、財務戦略は企業が運営される上で、欠かせない重要な業務の一つですが、グローバル化が進む現代のビジネスでは、過去の考え方だけで生き残ることが困難な状況が推察されます。
海外のビジネスの考え方や、海外投資家が株主として経営に参加することも多くなり、世界基準に合わせた財務管理が企業に求められるCFOの存在は、より重要になってきていることでしょう。

欧米の企業では、CFOをCEOと同様に重要視され、その地位が一般的にも確立されていると考えられます。
財務の専門家のイメージがあるCFOですが、財務だけのエキスパートではこの重責を全うすることは逆に困難になります。
財務を健全に管理していくためには、営業や管理部門、企業のシステムなどにも精通しておくことが必要になり、企業で様々な分野で実績を残した方がCFOに適していると言われています。

CFOの業務について

CFOは企業の中では、どのような業務を行っているのか、またどのような役割を果たしている存在なのでしょうか。
CFOの役割を理解するためには、CEOの役割・業務を知っておく必要があると思います。
CFOとCEOの関係性を知ることで、CFOの役割や業務がよく理解できるからです。
CEO(最高経営責任者)は企業の事業戦略を考え、執行していくことが主な役割で、売り上げを生み出していくために必要な新規事業の立ち上げや戦略、将来を見据えたビジョンを描くことに秀でた人が求められるポジションです。

市場の将来性や可能性を数字で具体的に表すことよりも、どちらかというと感覚的に物事を考えることが多いCEOに対して、そのCEOが描いたビジョンを現実的にするための資金を調達したり、資金の活用方法を考えるのが、CFOの重要な役割・業務と考えられます。
描いたビジョンを実現するためのコスト、市場の成長率、投入する資金などの数字を総合的に判断して実現するためには、CFOの能力が大変重要です。
新規事業を立ち上げる際には、具体的な財務計画や中長期的な戦略がなければ、資金を調達することは難しいのが現状で、CEOの戦略とCFOの財政運用能力が揃っていないと、成功に導くことが難しくなります。
つまりCEOとCFOは、経営における絶対的なコンビということが言えるのではないでしょうか。

単純に経理に詳しいだけではないCFOというポジション

CFOの基礎知識

これまでCFOというのは、昔の日本企業でいうところの経理の責任者で、経理部長・財務部長というような立場と考えられていました。
そのため企業のNo.1、No.2というようなポジションとして、イメージされることが少なかったように思います。
しかし近年では、財政的な面での業務が企業のビジネス戦略において重要な役割を担っていることから、CFOがCEOと共に重要な地位として確立されるようになっています。

経営の戦略や資金面での財務戦略を立案したり執行する場合に、CFOは中心となって業務を行うことになります。
事業のグローバル化が進んだ企業では、特にCFOの存在が重要になるのは言うまでもありません。
しかし企業の運営では、財務の状況がすべてにおいて関わってくるため、経理・財務能力の高い人材が求められるポジションとして考えられます。

実際にどんなCFOが企業に求められるのでしょうか。
数字に強く計算能力が高いなどの実務能力も必要ですが、企業内の別部署との連携を取り、CEOが進める戦略を実行するための財務戦略を計画していく能力が、最も重要だと言われています。
財務の管理、各部署の経理の管理、経営に必要な財務戦略、これらすべてがCFOに求められることになるのでしょう。

CFOの必要スキル

現代の企業において、その存在価値が高まる傾向にあるCFOですが、このCFOになるためにはどのようなことが求められ、また必要なのでしょうか。
CFOは財務の最高責任者として、財務管理やマーケティングの知識が当然求められますが、数字のプロフェッショナルというだけでは、その重責を担うことは難しいと推察されます。
CFOは企業の財務の数値を見て、収益の状況や利益がプラスかマイナスかを判断するだけでは、存在の意味がありません。
その財務データを分析し、中期的・長期的な経営戦略を計画していくための立案をすることが、大きな役割になると考えられます。

この役割を遂行するためには、企業の全体を広い視野で客観的に見て、物事を判断するスキルが必要とされています。
必要とされる戦略を迅速に行ったり、提案したりするスキルが必要になり、当然ですが高いリーダーシップも求められるでしょう。
今後CFOを目指すビジネスマンは、経理・財務のスキルを判定する「FASS検定」の資格をおすすめします。
この検定は経理・財務全般に対するスキル・レベルを診断する検定になり、持っていることで高い能力を持つ人物して認知されるとなるでしょう。