おうち時間を掃除や断捨離など、有効な時間として活用しよう

おうち時間増加で断捨離する人が増加

新型コロナの影響で日常生活がこれまでとは一変して、新たな言葉もたくさん生まれました。
自宅で過ごす時間を「おうち時間」と呼ぶようになったのもコロナが発生してからですが、食事をお持ち帰りで自宅でするようになった人や自炊が多くなったという人も多くなりました。

日本全体が緊急事態宣言下にあった時期は、おうち時間が長くなり、大掃除をして断捨離をしたという人が急増しています。

 

掃除と共に断捨離する人も多くなった

 

断捨離と聞くと、いらないものを捨てることと思っている人が多いですが、本来は物への執着を捨てることが断捨離で、単に捨てれば良いと言うわけではありません。
断捨離をしたときにゴミとして処分することが一番多いと思いますが、近年はネットオークションやフリマで不要になったものを売ることができるので、気軽に出品したものが思わぬ高値になることも少なくありません。
初めて行ったときには、あとで必要になるものを捨ててしまったり、逆に不要なものが残ってしまったりすることもありますが、何度が実施するうちに自然に必要・不必要の判断ができるようになってきます。

  

https://mi-mollet.com/articles/-/23531?layout=b

断捨離&リサイクルの達人が教える、大満足なメルカリ活用術5/ミモレ

 

不用品を売る(業者)

おうち時間が長くなると、通常の時よりも掃除や部屋の片づけをすることが多くなり、不用品がたくさん出てくることもあります。
ゴミとして処分するものも多いと思いますが、売れるものは少しでも現金になるのであれば売った方がお得です。
不用品の買取をする業者はいくつかあり、リサイクルショップ、引っ越し業者、買取専門業者などがあります。
売る方法や場所はいくつかありますが、それぞれに特徴がありますので、処分をする物の種類によって使い分けることも有効な方法です。

 

リサイクルショップは色々な物を買い取ってくれる

 

リサイクルショップは全国の様々な地域にあり、買取対象の幅も広いため、まずはリサイクルショップに依頼をすることから始めましょう。
買取専門店も近年は増えていますが、貴金属などが多い場合は専門店に売る方が高く売れる可能性があります。
引っ越しを契機に断捨離を考える場合は、引っ越し業者に回収をしてもらう方法もあります。
多くの業者は買取も行っていますし、売るものと捨てるものを分ける必要もなく、不用品の処分も同時に行えるメリットがあります。
また自治体指定の不用品回収業者には、運ぶことが困難な粗大ごみなどの回収を依頼すると良いでしょう。

  

https://netshop.impress.co.jp/node/8651

不要品を売るのは「リサイクルショップ」、アプリは「メルカリ」。半数近くが直近1年で「フリマサービス・アプリ利用が増えた」/株式会社インプレス

  

不用品を売る(フリマサイト)

断捨離で不要と判断したものを処分する場合に、保管場所がなかったり早急に処分したい場合は、業者を利用することが得策ですが、少しでも不用品を高く売りたいと思う人はネットオークションやフリマアプリを利用するといいでしょう。
ネットオークションは出品後に入札されることで売値が変動しますが、フリマアプリでは出品者が売却額を設定して出品することになります。
自分の希望する金額で出品しますが、商品に関する知識や相場に乏しいと、市場での価格よりも低く設定してしまうこともあります。
最近のフリマアプリでは、出品されている金額の相場が簡単に分かるようなシステムも導入されており、初期に比べると大きな損失にはならないような対策もされています。

 

フリマアプリもいくつか存在する

  

少しでも高く売りたいと思うものはネットオークションに出品して、定額で早く処分したいものはフリマアプリに出品するなど、使い分けることも良いかと思います。
一般的に使用されることの多いものは、メルカリなどのフリマアプリで売る方が買い手が見つかりやすい傾向にあります。
衣料品や化粧品などをまとめて処分したい時なども、フリマアプリを利用すると早く処分できる可能性が高まります。
ある程度自分で期限を設けて、売れなかったときは不用品として処分することで、断捨離の効果が継続しやすくなります。

 

https://my-best.com/2081

【2021年】フリマアプリのおすすめ人気ランキング10選/mybest

 

人気の断捨離本

コロナで自宅にいる時間が長くなった人が増えてから、断捨離をする人が以前よりも増えていると言われています。
テレビでも断捨離をテーマにした特集などが組まれ、話題になることもありますが、ベストセラーになっている人気の断捨離本も何冊か登場しています。
長い文章を読むのが苦手な人には、漫画家の人がコミックエッセイの「断捨離アンになろう」がおすすめです。
断捨離の方法や手順などが漫画で描かれているので、イメージしやすく初めての人でも気軽に試せそうです。

片付けのプロとしてテレビに何度も登場している井田典子さん著書の「引き出し1つから始まる!人生を救う片付け」は、断捨離の考え方やテクニックが詳しく載せられているのと、写真も多数掲載されているので、確認が容易です。
同じくテレビや雑誌で片付けコンサルタントとして何度も登場して、こんまりというニックネームで知られる近藤麻理恵さんの著書「人生がときめく片付けの魔法」は、断捨離のハウツー本として最も人気のある書籍です。
この本では、手に取ったものがときめくかで取捨を選択するという新しい断捨離の方法を紹介し、海外でも大きな話題になりました。
初めて読む人には漫画版もありますので、まずは漫画から入っていくのも良いでしょう。

 

https://my-best.com/7535

【2021年】片付け本のおすすめ人気ランキング10選/mybest

きれいな空間を保とう、物

不要な物を処分して空間を有効に活用するために断捨離を行う人は、コロナ禍の現在は増えています。
断捨離を定期的に行うことで、きれいな空間を保つことができますが、きれいな状態を維持するためにはいくつかの方法があります。
まず基本的なことですが、無駄になるものは極力置かず、掃除がしやすい状態を保つことが重要です。
掃除が容易だと部屋の中もずっときれいで、その印象が頭の中に残っていれば必然的に物を増やさなくなるでしょう。

 

部屋が綺麗だとそれを保とうとする意識が働く

  

次に収納スペースに関してですが、収納が少ないと収納ボックスや屋外用の倉庫や収納ケースなどを追加で購入することはおすすめできません。
収納がないと物が散乱すると考える人もいますが、置く場所がなければ処分せざるを得ません。
考え方を変える必要がありますが、置けるスペース以上の物を置かない習慣が身に付けば、必然的に不要なものはなくなっていきます。
思い切って収納ボックスなどを減らしてみることも、きれいな空間を保つ近道になるかもしれません。

   

https://my-best.com/1530

【収納のプロが教える】衣装ケースのおすすめ人気ランキング20選/mybest